top of page

お知らせ
-
2023年5月5日に発生しました石川県能登地方を震源とする地震について、被害を受けられた皆様に、謹んでお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復旧を心よりお祈りいたします。
-
東京消防庁では、「消防設備の定期点検に関する案内」「自家発電設備の負荷運転に関する案内」を建物の関係者の方々に郵送しています。(東京消防庁のページはこちら)
-
JECは新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策を徹底し、発電機負荷試験を実施しています。
-
(株)日本エナジーカンパニーの名前を利用し、依頼・紹介を受けた等の不当な営業や、名簿等資料提供の権利金・エリア権利金を請求される等の報告があがっております。(株)日本エナジーカンパニーでは、そのような事は一切行っておりませんのでご注意下さい。
非常用発電機負荷試験
JECが掲げる3つの安心
JECでは以下の有資格者が点検を行います
自家用発電設備専門技術者(日本内燃力発電設備協会)
第1種消防設備点検資格者
消防設備士 乙種1類・4類・6類
建物ご利用者の安心
JECは建物全館を停電させることなく、2時間程度で負荷試験点検を行うことができるので、業務にさしつかえることもなく、建物内で勤務されている方々や建物をご利用されるかたの安心・安全のサポートをいたします。
信頼と実績で安心
JECは、医療施設、宿泊施設、官公庁施設、老人介護施設、商業施設、オフィスビル、各種学校、工場、商業施設 等、多数の実績と経験を活かし、安全・信頼・実績をもとに施工しており、急なご依頼にも対応できるよう依頼主様のご要望にお応えいたします。
費用面での安心
『どこよりもお安く安全施工!』をモットーに負荷試験点検を行います。
負荷試験点検という新たな予算枠を捻出する懸念を緩和可能なプランをご用意しております。
是非、他社と比較してください。お見積は無料で行います。
bottom of page